その他のイベント Other events

ARCは乗馬体験以外にも
イベントを
行っています

馬術競技

乗馬とは馬に乗ることの総称で、馬術とは馬を操る術を馬術と言います。
馬の種類としては、サラブレッド・アングロアラブ・ハノーバーなど様々な 種類がありますが、国内で使用される馬(競技馬)にはサラブレッド系が多いです。
日本は、欧米に比べ、馬術の歴史が浅く競馬主体の現状から、競走馬が乗馬に 転身する流れが多いです 人間が馬に乗ることは歴史が古く、紀元前400年頃にクセノフォーンが著述した 馬術書は、その後の調教技術や管理方法の原点となりました。
日本の馬術は長く武道の一つとして捉えられ、乗馬をたしなむのは武士に 限られていましたが、1871年(明治4年)にようやく平民の乗馬が許可されました。
馬術といってもそれぞれ種類があり、ブリティッシュ・ウェスタンが主流を 成していますが、他にもエンデュランスなどがあります。
ブリティッシュ馬術には調教度合いを見る馬場馬術と、障害を飛び越える 障害馬術に分類されます。広い意味では競馬も馬術の一種と言えます。

馬術競技のブログはこちら

外乗ツアー

海や草原を馬で散策することです。外乗は主に2つの種類があります。
一つ目は海外乗です。その名の通り、海辺の砂浜を主に散策する事です。
長い砂浜ですと、駆歩で駆け抜ける事ができます!
暴れん坊将軍みたいな感じですかね・・・。
もう一つは、山外乗です。山道などを、緑の景色を楽しみながら散策します。
草原では、駆歩で風を切る快感を味わえます。
海外で外乗も良いですよ!
外乗を行える場所は、全国各地にあります。料金は各地によって異なります。
初めての方でも外乗は行えますが、自由に走りたいなら、近くの乗馬クラブで 「乗馬ライセンス」を取得してからの方が良いでしょう。
※乗馬ライセンスとは自分の技術レベルを証明するものです。
外乗で活躍する馬は、大人しい事が必須条件で、種類は様々です。
「一人で行くのもなぁ・・・」と思われる方は、乗馬クラブの企画外乗 などもあるので安心です!

外乗ツアーのブログはこちら

乗馬イベント

空港乗馬クラブで行われた、または行われるイベントを案内させて頂いています。
新しい情報を載せてまいりますので、ご参照ください。また、コチラのHPをご覧頂き、 乗馬イベントに興味を持たれ、参加したい・イベント依頼したいと思って頂けたら、 お問合せ下さい。

お問い合わせはこちら

乗馬イベンのブログはこちら

馬の学校

馬の学校は、騎手や厩務員になりたい人のための学校です。
騎手とはレースに乗る人のことで誰でもなれるとは限りません。難関の試験を勝ち上がった人こそがなれるものです!
厩務員とは、トレーニングセンター(レースの前に滞在する場所で、栗東と美浦にある)で馬の世話を主にする人たちです。競馬と乗馬の履歴がないと試験が受けれません。
多くの方が年に2回受けています。
牧場での仕事は繁殖から育成調教まで様々あり、ガッツがあれば未経験でも可能です。
ただ、その分やめる方が多いのが現状です。
その為に経験を養う為に馬の学校は存在するのです。

馬の学校のブログはこちら

ページトップへ